- HOME >
- ode
ode
主にマキタ(makita)とハイコーキ(HiKOKI)の電動工具をひたすらに買いレビューするという、アタオカな30代。 元々は電動工具ってどれ選んだらいいねん!と自分が毎回悩んでいたことから始めてみた、レビューブログ。 少しでも皆さんの工具選びの参考になれば幸いです。 元マキタ信者。今はHiKOKIのマルチボルトの魅力に触れ絶賛二股中。
今年も残すところあと2週間。 2023年最後のビッグセール『Amazonホリデーセール』が開催されます。 今年1年頑張ったあなたへのご褒美に♪はたまたクリスマスプレゼントに♪ 本記事では『Amazon ...
工事現場での業務はもちろん、趣味のDIYにも必須となる電動工具。 様々な種類があり、一つ一つが作業の幅を広げる電動工具は非常に便利でありながら、時にはお財布に優しくない価格が難点。 と思うのは皆さん同 ...
今回ご紹介するのはHiKOKIのインパクトドライバ『FWH18DA』。 18VのDIY用インパクトですが、サイズは10.8Vの「FWH12DAL」とほぼ一緒のコンパクトモデル。 18V機種ですがバッテ ...
どうも、日ごろから楽天市場で電動工具を買い集めてはレビューを繰り返している筆者です。 そんな私にとって見逃せない一大イベントが【楽天スーパーSALE】 楽天スーパーセールは年4回だけ開催される巨大セ ...
今回ご紹介するのはVインパクトドライバ『TD162D』。 モード設定の他、ゼロブレやワンタッチビットスリーブなど様々な機能を搭載したフラグシップ機種。 「4つの楽らくモード」+「打撃モード4段階」で作 ...
どうも、日ごろから電動工具を買い集めてはレビューを繰り返している筆者です。 そんな私にとって一年で最も逃してはいけない一大イベントが今年もやってまいりました。 その名も【Amazonブラックフライデー ...
今回ご紹介するのはマキタの14.4Vインパクトドライバ『TD138D』。 14.4Vのミドルエンドモデルでカラーバリエーション豊富な遊び心あり。 モード設定等の便利機能はありませんが、APT(防塵・防 ...
今回ご紹介するのはマキタ7.2V/10.8Vランプ『ML102』。 アウトドア・キャンプによく似合う可愛らしいランタン型となっており、テーブルに置いて明かりを取るなり、テントにぶら下げたり使い方も様々 ...
今回ご紹介するのはHiKOKIのインパクトドライバ『FWH14DF』。 14.4V用のDIYインパクトとしては現在は唯一のラインナップで18Vの「FWH18DF」の兄弟機でスペックも同等。 そのFWH ...
今回ご紹介するのはHiKOKIの36Vドライバドリル『DS36DC』。 2022年11月に登場し、他機種を凌駕するパワーを有し、さらに使いやすさを追求。 HiKOKIの36VらしくBluetoothに ...