広告 インパクト

【2024年1月発売!逆転オートストップ機能搭載】TD003Gレビュー_マキタ40Vmaxインパクトドライバ_TD003GZ・TD003GRAX

今回ご紹介するのはマキタ40Vmaxインパクトドライバ『TD003G』。

マキタ充電式40Vmaxインパクトドライバラインナップ

TD002G」の弟分的な立ち位置で2024年1月に発売。

ボルトの締結・緩め作業に最適な逆転オートストップモードを搭載し、ナットの緩みを検知すると自動的に回転が止まり、ナットの脱落を防いでくれます。

その他、「TD002G」にある楽らくモード(木材、テクス)は排除した、ボルト作業に最適化した機種になります。

今回はそんなボルト・ナット大好き『TD003G』についてレビューしていきます。

こんな方にオススメ♪

  • う~ん。。。現時点ではオススメできる人っていない。。。
  • BL4020バッテリをなるべくお安く手に入れたい人?

執筆時点では上位TD002Gの方が安いので、、、

ode

別の機種が良さそうな方

  • ボルト・ナット作業がメイン
    ⇒マキタ「TD002G
  • スマホアプリ機能は要らないけど、TD002Gレベルの機能が欲しい
    ⇒マキタ「TD173D

TD003Gのラインナップ

TD003G』のラインナップは本体のみ、バッテリ×2と充電器がセットになった2種類。

なお、カラーバリエーションはマキタブルーのみとなってます。

TD003GZ:本体のみ

本体色
バッテリー無し
充電器無し
収納ケース無し
その他付属品フック

TD003GRAX:バッテリー2個(ハードケース)

本体色
バッテリー2.0A×2個
充電器付属 (DC40RA)
収納ケースハードケース
その他付属品フック

TD003Gの価格帯

TD003Gの価格帯
ラインナップ定価Amazon価格
(2024年4月調べ)
TD003GZ
(本体のみ)
28,100円22,900円
TD003GRAX
(フルセット:2.0Ah)
80,800円54,180円
TD002GZ
(本体のみ)
31,100円20,500円
TD002GRDX
(フルセット:2.5Ah)
90,500円54,108円

TD003GZ:本体のみであれば定価で28,100円、TD003GRAX:フルセットで80,800円となっており、インパクトドライバとしてはかなり高価な部類に入り、インパクト最高峰機種である「TD002G」よりちょっと安いぐらい。(定価では)

Amazonでの実販売価格を調べると、上位機種である「TD002G」よりも販売価格は高くなってます。

まだ発売されて間もないことも理由としてあるかなとは思いますが、少なくとも現時点では機能は劣るけど値段は上な『TD003G』を敢えて購入する選択は無しですね。

\TD003Gの最新価格は以下からチェック/

TD003Gの外観とサイズ・重量

外観・基本スペック

TD003GZの箱外観

今回購入したのは『TD003GZ』。

インパクトドライバ本体のみの商品で、Amazonで約23,000円で購入しました。

TD003GZの内容物

TD003GZのセット内容

  • インパクトドライバ本体 TD003G
  • フック
  • 取扱説明書

従来なら基本的にマキタ純正のNo.2(+)ドライバビットも付属されてましたが、『TD003G』ではドライバビットは別売りとなってます。

物価・素材高騰のあおりかな??

ode
TD003GにバッテリBL4025を取り付け

2.5Ahバッテリー(BL4025)取り付け時。

フルセット『TD003GRAX』の場合、付属のバッテリは2.0Ah(BL4020)になります。

TD003GのバッテリBL4025取り付け時の質量は1650g

BL4025バッテリ取付時で重さが1.65kg。

上位機種である「TD002G」(1.71kg)より若干軽いのは軽いですが、ほぼ誤差範囲内で使ってる中での違いはないです。

各種機能

機能内容
モード設定全5モード
(強弱4段階+逆転OS)
ビットワンタッチ取り付け対応
ライトモード対応
防水・防塵IP56
Bluetooth通信対応

逆転オートストップモード搭載

TD003Gは逆転オートストップモードを搭載

TD003G』の目玉、逆転オートストップモード。

ボルトやナットを緩めるときに便利なモードで、ナットの緩みを検知すると自動で回転が停止し、ナットの脱落を防いでくれます

足場のバラシなどでナットを大量に緩めるときなど、重宝する機能ですね。

TD003Gは弱・中・強・最速の4モード切替

パワー設定で4モード(弱,中,強.最速)となっており、これは上位機種の「TD002G」と同じ。

TD002G」にある各種楽らくモード(木材、ボルト、テクス)は搭載してないです。

参考までに、各モードの詳細をまとめておきます。

モード 最大打撃数 用途・動作内容
最速 4,100min-1 パワーやスピードを優先したい作業
【例】下地材,長ネジ,ボルトの締め付け
3,600min-1 最速ほど打撃力を必要としない一般作業
【例】造作作業時のネジ締め、ボルトの締め付け
2,600min-1 仕上がりを重視する必要がある作業
【例】仕上げ材、石膏ボードなどのネジ締め
1,400min-1 力を抑える必要がある作業
【例】サッシネジ、M6程度の小ネジ等
逆転オート
ストップ
4,100min-1 [逆転時]
ナットやボルトが緩んだところでモータ停止

ゼロブレ+ワンタッチビット

TD003Gはスリーブを引かずにビット取り付けが可能なワンタッチビットスリーブになっている

TD003G』でもワンタッチビットスリーブを採用し、ビット取り付けがとにかくストレスフリー。

ワンタッチの楽さを味わってしまうと、もう後戻りできない

ode

軸受けにダブルボールベアリングを採用したゼロブレを搭載しており、精度が必要な作業にも持ってこいとなってます。

TD003Gはスリーブの先端が丸みを帯びており、材にぶつけた時の損傷を軽減してくれる。
xr:d:DAGAJRPBru4:23,j:6517132614143273746,t:24040521

また、細かいところですが、ビットスリーブの形状に丸みを帯びさせることでスリーブが材料に当たった際に傷つきにくくなってます

これは「TD173D」(18V)から採用されいてる形状で、「TD002G」にはない機能(形状)です。

2灯LED+ライトモード対応

TD003Gは2灯LEDを搭載

ヘッド先端のLEDは両側に1灯ずつの計2灯。

TD002G」の4灯LEDや「TD173D」の全周LEDと比べるとやはり影ができやすいですが、そこまで気にならないのも事実。

また、ライトモード(連続点灯)として使えるので、ワークライトとしても十分に使えます。

スマホアプリでのカスタマイズは非対応

TD003GはADP11を使用してのスマホアプリとの連携は不可

TD003G』では通信アダプタ「ADP11」を用いてのスマホとの連携は非対応。

スマホアプリで回転数やらスイッチフィーリングを自分好みに調整したい場合は「TD002G」もしくは、HiKOKIの「WH36DC」「WH36DD」になります。

防じん・防水性能:IPX6+APT

防じん・防水性能を表すIP規格としては「IPX6」。

これは、「防じん性能⇒規定しない、防水性能⇒あらゆる方向からの暴噴水(100ℓ /min)に対して保護されている。」となります。

ode

どの角度から水を掛けても大丈夫。でも、取説上は「壊れないことを保証しているわけでは無い」とのこと。

また、マキタの独自性能表記である「APT」もついておりますので、IP上では防じんに関しては規定されておりませんが、一応、粉塵等に対しても耐性はあるとみて良いでしょう。

他機種との比較

TD003GとTD002Gの比較

すでにちょこちょこと話にでてきてますが「TD002G」と比較してみます。

TD003GTD002G
モータブラシレスモータブラシレスモータ
最大トルク値210N・m220N・m
最大回転数3,700回転/分3,700回転/分
最大打撃数4,100回/分4,600回/分
モード切替強弱4段階
緩めオートストップ
強弱4段階
楽らく6種類
モードメモリ
手元切替
ワンタッチビット
ゼロブレ
LED2灯4灯
防じん・防水IPX6
APT
IP56
APT
定価31,100円28,100円

最大トルク値はどちらも200N・m超でインパクトドライバとして十分すぎるぐらいのパワー

TD002G」(220N・m)の方がやや上ではあるものの、実際に使って見ても正直分からないレベルです。

大きな違いはやはり搭載モードの違い

TD003G』はボルト・ナット作業に特化しており、その他(木材・テクスなど)モードはそぎ落としてスマートに。

機能をそぎ落とした分、定価としては3,000円ほどお安くなっているわけですが、、、

2024年4月時点でのAmazon価格は22,900円で、「TD002G」は20,500円。

上位機種の「TD002G」の方が安い・・・

ode

まだ発売されたばかりで価格が上振れしているのも関係しているかと思いますが、緩み検知ストップは「TD002G」にもボルトモードとして搭載されているので『TD003G』を購入する際には「TD002G」の価格もちゃんと確認してから購入した方が後悔しないかと。

実際に使ってみる

コーススレッドやらピアスビスやら試し打ち

材料 太さ×長さ モード
木材 Φ3.8×45mm 弱(1)
Φ4.2×60mm 中(2)
Φ4.8×90mm 強(3)
Φ5.2×120mm 最速(4)
LGS Φ4.0×13mm 弱(1)
中(2)
鉄板t3.0mm Φ4×10mm 強(3)
単管ボルト 逆転オートストップ

コーススレッド120mmのビス打ち速さ

当ブログでは120mmのコーススレッドのビス打ち速さで各機種を比較。

※木材硬さの違いや、トリガーの引き方の微妙な違い等の条件で誤差は多少あるかと思いますが、参考までに。

TD003Gのビス打ちはかなり速い

ビス打ちの速度は上位の「TD002G」とほぼ同じ。

トルク値が若干低いのと打撃数もちょっと少ないので数打って平均すると「TD002G」よりも遅くはなると思いますが、それでもコンマ数秒レベルの違いぐらいになるのではと思います。

TD003Gのメリット・デメリット

というわけで、情報をまとめると。。。

メリット デメリット

逆転オートストップでボルト・ナット緩め作業に最適
実販売価格が上位機種TD002Gより高い。。。
ビス打ち速度はTD002Gとほぼ同じ    
IPX6とAPTで防じん・防水性能    

というわけで、冒頭にも記載してましたが、『TD003G』をオススメできる人は

こんな方にオススメ♪

  • う~ん。。。現時点ではオススメできる人っていない。。。
  • BL4020バッテリをなるべくお安く手に入れたい人?

執筆時点では上位TD002Gの方が安いので、、、

ode

別の機種が良さそうな方

  • ボルト・ナット作業がメイン
    ⇒マキタ「TD002G
  • スマホアプリ機能は要らないけど、TD002Gレベルの機能が欲しい
    ⇒マキタ「TD173D

まとめ

マキタ充電式40VmaxインパクトドライバTD003G

ということで今回は『TD003G』をレビューしました。

上位機種「TD002G」の弟分として機能をそぎ落とされて登場したわけですが、、、

現時点では価格が兄貴より高いとのことで、選択肢としては無し。

今後、価格が落ち着いてきてTD002G」より2,3千円ほど安くなってくれば、ボルト・ナットをメイン作業としている人にとっては選択肢になって来るのかと思います。

関連部品

40Vmaxバッテリ

BL4020:2.0Ah

BL4025:2.5Ah

BL4040:4.0Ah

40Vmax高出力Fバッテリ

BL4040F:4.0Ah

BL4050F:5.0Ah

BL4080F:8.0Ah

40Vmax充電器

DC40RA ⇒ BL2025:フル充電28分

DC40RB(2本同時充電) ⇒ BL4025:フル充電28分

DC40WB ⇒ BL4025:フル充電130分

DC40WB(2本同時充電) ⇒ BL4025:フル充電130分

  • この記事を書いた人

ode

主にマキタ(makita)とハイコーキ(HiKOKI)の電動工具をひたすらに買いレビューするという、アタオカな30代。 元々は電動工具ってどれ選んだらいいねん!と自分が毎回悩んでいたことから始めてみた、レビューブログ。 少しでも皆さんの工具選びの参考になれば幸いです。 元マキタ信者。今はHiKOKIのマルチボルトの魅力に触れ絶賛二股中。

-インパクト
-,