DS18DE_HiKOKI_ドライバドリル_レビュー

広告 ドライバドリル

【18Vドライバドリルの最新ミドルエンドモデル】DS18DE評価レビュー_HiKOKI充電式18Vドライバドリル_NN・2XPZ

今回レビューするのはHiKOKIの『DS18DE』。

HiKOKI18Vドライバドリルラインナップ

18Vのミドルエンドモデルで、「DS18DBSL」の後継機種。

HiKOKIの18Vドライバドリル欲しいけど、ハードな作業をするわけでもないし、そこまでパワーはいらんなぁ。

でもDIY向けでは物足りんなぁ。という方。

ぜひ、本記事を参考にしてもらえればと思います。

こんな方にオススメ♪

  • コアビットを使ったりといったハード作業はしない。
  • なるべく軽くて扱いやすい機種がいい
  • 性能・価格のバランスが取れた機種がいい

別の機種が良さそうな方

  • ゴリゴリ穴あけするから、価格が高くてもパワーが欲しい
    ⇒HiKOKI18V「DS18DC」、makita18V「DF486D
  • 性能はある程度妥協するから、とにかく安く18Vのドライバドリルを手に入れるんや!
    ⇒HiKOKI18V「FDS18DA
  • プロ向けで取り回し重視の機種がいい。
    ⇒makita18V「DF487D

DS18DEのラインナップ

DS18DE』のラインナップは2種類。

ドライバドリル本体のみの『DS18DE(NN)』、第二世代バッテリがセットになったds18de(2xpz)のフルセット品。

DS18DE(NN):本体のみ

本体色
バッテリー×
充電器×
収納ケース×
その他付属品フック

DS18DE(2XPZ):フルセット

本体色
バッテリーBSL36A18X×2個
充電器付属
収納ケースハードケース
その他付属品フック

DS18DEの価格帯

DS18DEの価格
機種名定価Amazon価格
(2023年8月時点)
DS18DE(2XPZ)71,000円52,000円
DS18DE(NN)23,400円15,900円
DS18DC(NN)39,700円29,500円
FDS18DA(BG)21,800円13,000円
Amazon価格は2023年6月調べ

フルセット(2XPZ)だとAmazon価格で50,000円ちょっと。やはりバッテリーと充電器まで一気に揃えようと思うとなかなかのご予算が必要。

本体のみ(NN)であれば15,900円となり、上位モデル「DS18DC」(29,500円)の約半額と、まだ手を出しやす価格になってます。

また、性能は劣りますがDIYモデルの「FDS18DA(BG)」であればバッテリー(BSL1820M×1個)と充電器がついて13,000円ほど。本体のみのラインナップは無いですが、フリマアプリでは6,000円前後で売りに出されてたりします。

期間限定でセール商品になってることも☆

DS18DEの外観とサイズ・重量

外観・基本スペック

DS18DE(NN)の箱外観

今回購入したのは『DS18DE』。

ドライバドリル本体のみで、バッテリや充電器はついてないので手持ち品を使い回します。

DS18DE(NN)の内容物

内容物

  • ドライバドリル本体
  • フック
  • 取扱説明書

マキタは単体のみでもNo.2(+)ドライバビットが付いてますが、特に大きな差ではないですかね。

ode
DS18DEにマルチボルトバッテリBSL36A18Xを取り付け

バッテリ(BSL36A18X)を取り付けるとこんな感じ。

今回はマルチボルトバッテリを取り付けてますが、もちろん、18V専用バッテリ(BSL1820M等)も使用可能です。

なので、バッテリ持ってなくて2.0Ahの小容量バッテリでもいいって方は「FDS18DA(2BG)」などを買って、バッテリと充電器だけ拝借。

ドライバ本体はフリマアプリで。なんて方法で総合的に安く揃える方法もあります。

小容量バッテリBSL1820付属商品

※BGはバッテリ1個付属、2BGはバッテリが2個付属してます。

※FDSはドライバドリル、FWHはインパクトドライバ

バッテリ装着時の重さは2kgを切る

DS18DEにマルチボルトバッテリBSL36A18Xを取り付けた場合の質量は1948g

BSL36A18Xバッテリ付きだと約1.94kg。

DS18DEの重さレベル比較

マキタの18Vミドルエンドモデル「DF484D」(1.85kg)よりも90g重たくはあるものの、誤差範囲内ですね。

同じHiKOKIの18Vと比べると、フラグシップ「DS18DC」(2.48kg)より500g軽く、DIYモデル「FDS18DA」(1.31kg)より600gほど重たい。※「FDS18DA」はBSL1820Mバッテリ搭載時

パワーと重さはトレードオフの側面があるため、バランスの取れた機種になってると言えるでしょう。

動作音は大きめです

空転時の騒音値は93dB程度。※当ブログ調べ

上位機種の「DS18DC」(90dB)よりも若干うるさいです。

きっちりと距離等を規定して専門機関みたいに測ってるわけではないので誤差はあるとは思いますが、やはり18V機種は総じて動作音大きめですね。

動作音を抑えたいならDIYモデルや10.8Vを。

ode
DS18DEの無負荷時動作音は93dBとなっており他と比較して大きめ

他機種との比較

DS18DCとの比較

DS18DEとDS18DCの比較

同じ18Vでフラグシップの「DS18DC」と比較。

同時期に発売された2機種で、「DS18DC」がパワータイプ、『DS18DE』がコンパクトタイプでどちらもフルセット品には第二世代バッテリBSL36A18Xを付属。

改めて並べて見るとやはり『DS18DE』はヘッド長が短く、一回りほどコンパクト。

パワーには倍半分の差があり、「DS18DC」はサイドグリップが取り付け可能なので作業の安定性については「DS18DC」が上ですね。

DS18DCDS18DE
鋼材16mm13mm
アルミ16mm13mm
木材102mm52mm
DS18DCとDS18DEの穴あけ性能

実際に使ってみた感想

コーススレッド (木材:SPF材)
Φ4.2×65mm ◎(余裕)
Φ4.8×90mm ◎(余裕)
コーチスクリュー (木材:杉材)
Φ6×75mm ◎(余裕)
Φ9×75mm ○(可能)
ドリル穴あけ (木材:SPF材)
Φ21mm ◎(余裕)
Φ36mm ◎(余裕)
ホールソー穴あけ (木材:コンパネ)
Φ65mm 〇(可能)

ハード作業でなければパワーは十分

DS18DEの最大トルクレベル比較

DS18DE』のカタログ上のトルク値は70N・m。

フラグシップの「DS18DC」(140N・m)やDIYモデルの「FDS18DA」と(50N・m)の中間に位置。

超絶パワーを必要とする100mm超サイディングコアを使うようなハード作業でなければ十分なパワーです。

同じ18Vでマキタの「DF484D」(60N・m)、40Vmaxの「DF002D」(65N・m)よりもパワーは上。

実際に使ってみても、「穴あけスムーズやし、パワーあるなぁ」との感想。

ミドルエンドモデルの中で、なるだけパワーがある方が良い!という方には『DS18DE』を選択すると良いでしょう。

やっぱり取り回しやすい

もちろんモデルで棲み分けされているのでそうなんですが、やっぱり取り回しやすい。

DS18DC」を使った後に『DS18DE』を使うと全然違いますね。

ヘッドが短いし、軽いし。

動画には出てきませんが、BSL1820Mを取り付けると更に軽くなるので、腕の疲れ方が違いますね。

DS18DEにBSL1820Mを取り付け

足元がかなりスッキリするので見た目的にもスマートに。

DS18DEにBSL1820Mを取り付けたときの重さ

この時の重さが1.56kgなので、マルチボルトバッテリBSL36A18X取り付け時(1.94kg)よりも500mlペットボトル1本分まではいかないですが、0.4kgほど軽くなるので、結構扱いやすくなります。

ode

前段でも紹介してますが、DIYモデルのバッテリセットを買ってBSL1820Mを確保しておくの、アリだと思います。

DS18DEのメリット・デメリット

というわけで、情報をまとめると。。。

DS18DE手持ち
メリット デメリット

DS18DCの半額程度で購入可能
動作音大きめ
ヘッド長が短く取り回し良し サイディングへの穴あけ等のハード作業は不向き
ミドルエンドモデル内での最強パワー 取り回し最重視なら他の機種の選択肢あり

というわけで、冒頭にも記載してましたが、『DS18DE』をオススメできる人と他機種の方が良さような人はというと。

こんな方にオススメ♪

  • コアビットを使ったりといったハード作業はしない。
  • なるべく軽くて扱いやすい機種がいい
  • 性能・価格のバランスが取れた機種がいい

別の機種が良さそうな方

  • ゴリゴリ穴あけするから、価格が高くてもパワーが欲しい
    ⇒HiKOKI18V「DS18DC」、makita18V「DF486D
  • 性能はある程度妥協するから、とにかく安く18Vのドライバドリルを手に入れるんや!
    ⇒HiKOKI18V「FDS18DA
  • プロ向けで取り回し重視の機種がいい。
    ⇒makita18V「DF487D

まとめ

ということで今回は『DS18DE』をレビューしました。

HiKOKIとマキタのミドルエンドモデルの中では最もパワーがあり、使い勝手の良い機種になってます。

上位機種DS18DCの半額程度で手に入りますし、よほどパワーが必要!という方以外はDS18DEで十分かと。

バッテリをお持ちでなくて小容量バッテリでも良い方はDIYモデルのフルセットを買う方法もオススメです。

関連部品

18Vバッテリ

BSL1860:6.0Ah

BSL1840M:4.0Ah

BSL1820M:2.0Ah

マルチボルトバッテリ

BSL36A18BX:36V‐2.5Ah,18V‐5.0Ah Bluetooth搭載

BSL36A18X:36V‐2.5Ah,18V‐5.0Ah Bluetooth無し

BSL36B18BX:36V‐4.0Ah,18V‐8.0Ah Bluetooth付き

BSL36B18X:36V‐4.0Ah,18V‐8.0Ah Bluetooth無し

BSL36A18B:36V‐2.5Ah,18V‐5.0Ah Bluetooth付き (旧モデル)

BSL36A18:36V‐2.5Ah,18V‐5.0Ah Bluetooth無し (旧モデル)

BSL36B18B:36V‐4.0Ah,18V‐8.0Ah Bluetooth付き (旧モデル)

BSL36B18:36V‐4.0Ah,18V‐8.0Ah Bluetooth無し (旧モデル)

マルチボルト・18Vバッテリ用充電器

UC18YDML ⇒ BSL36A18X:フル充電25分

UC18YDMLを詳しく見る

UC18YTSL(4個同時充電) ⇒ BSL36A18X:フル充電32分

UC18YDL2 ⇒ BSL36A18X:フル充電25分

UC18YSL3 ⇒ BSL36A18X:フル充電32分

UC18YFSL ⇒ BSL36A18X:フル充電75分

UC18YKSL ⇒ BSL36A18X:フル充電150分

  • この記事を書いた人

ode

主にマキタ(makita)とハイコーキ(HiKOKI)の電動工具をひたすらに買いレビューするという、アタオカな30代。 元々は電動工具ってどれ選んだらいいねん!と自分が毎回悩んでいたことから始めてみた、レビューブログ。 少しでも皆さんの工具選びの参考になれば幸いです。 元マキタ信者。今はHiKOKIのマルチボルトの魅力に触れ絶賛二股中。

-ドライバドリル
-,